お客様にかけて頂いた一言と現在の営業について
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
広島県 廿日市市 地御前 電停前 美容院
Def ( デフ ) 代表 古江 です。
毎日書いていたブログ、
ここ最近少し休みがちになっており申し訳ありません。
日々の業務に追われておりました。
スタッフ共々元気にやっております。
日本全国に緊急事態宣言が出ております。
自分達の仕事「 理美容業 」は今のところ自粛の対象にはなっていないものの、
お客様、スタッフ、周りの方々の安全面を考えると
このまま営業をしていてもいいのか?
毎日、自問自答の日々です。
そんな中、先ほど来られたお客様にかけて頂いた言葉
「 自分にとって髪を切るという事は電気水道と同じくらい大事な事 」
ハッとしました。目を覚まさせて頂きました。
髪を整え気持ちを整える。
大切な事に携わらせて頂いております。
誇りを持って仕事をしていきます。
ただやはり安全面が心配なところ…
日々来店してくださるお客様、スタッフの事を考えると
少し長期にお休みを頂く様になると考えてます。
今の予定では4月30日からお休みに入る予定です。
まだ本決定ではありませんがその方向でご予約を調整させて頂いております。
また、その日その日のご予約が途切れた時点で
退社する事もあるかと思いますのでお電話でのご予約は
午前中の方が繋がりやすいとかと思います。
皆様にはご不便をおかけしますが非常時の為、どうぞご理解よろしくお願い致します。
来週の初めには今後の事をお知らせできるかと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
皆様の健康、ご無事を祈っております。
コメントを残す