最近全く見なくなった二千円札のお話し ( お店の近況とは全く関係ありません )
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
廿日市 地御前 電停前 美容院
Def ( デフ ) 代表 古江 です。
全く店とは関係ないですが、
最近僕の財布には2千円札が1枚入ってます。
珍しいので意識してなるべく使わないようにしております。
どこで入手したかと言いますと
以前行った 沖縄 でした。
つり銭として、計2枚、広島に帰る日に手元にありました。
最近ほとんどみる事が無くなった2000円札。
沖縄ではごく普通に流通しているらしいです。
どっちかと言えば、2000円札が普及するように活動しているとの事。
2010年までは2000円札を推進する委員会まであったそうです。
理由は簡単 お札の絵が首里城にある「守礼門」だからなんですって。
そのほかの理由もあるみたいですが、おおむねその理由が一番みたいです。
全然お店と関係ない話しでした。
おわり
コメントを残す