祝!カープ優勝おめでとう! カープファンを眺めながらの超個人的な感想
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
廿日市市 地御前 電停前 美容院
Def ( デフ ) 代表 古江です。
昨日は広島カープがリーグ優勝!という事で
ニュースやSNS等はその話題で持ちきりでしたね!
正直、僕自身 野球 というものに興味を持たずに生きてきました。
息子の影響でこの1~2年ちょろちょろ気にするようになったんですが
「 あれ?結構面白いじゃん 」
っていうのが最近の感想で、今年初めてマツダスタジアムに行ったぐらいの にわかファンです。
にわかファン目線の、ちょっと一歩引いてのカープ、そしてカープファンについて思った事。
「 本当に老若男女 広島そして県外の人にも愛されてるんだな 」
きっと、いろんな個人の想い、ドラマだったりあるんでしょうね。
チーム、ファンみんなが一つの目標に向かって一丸となって
怒って、泣いて、笑って、喜べる
こんなん普通、相当想い入れがないと出来ませんよね。
我が広島県にはその「 ご当地愛 」 的な要素があるんだなと
野球というスポーツを通じて感じました。
自分の普段生活している場所、家 職場 町 県 国
それぞれにいろんな愛着が持てる要素があって皆頑張ってるんだな・・・
今回、自分の住んでる広島県のチームの活躍のおかげで
普段考えない事まで考えてしまいましたm(__)m
超個人的な感想ですのであしからず(笑)
カープ優勝おめでとう!
クライマックスシリーズを制し
日本シリーズそして日本一!
祈っております!
コメントを残す