日本人のスキンケア関心度は世界一らしい?!
廿日市の地御前電停前にあります美容院「Def」の古江です。
今日は何か凄く寒いですね…最高気温5度ですって…
春なんですけどね…ぎっくり腰に寒さがつらい…
春に向けてカラーしたりパーマかけたりしたい気持ちが弱くなっちゃいますね。
そんな訳で今日はスキンケア、ヘアケアにおいての紫外線のお話し。
先日参加させて頂いた講習の中の一言
「日本人は世界で一番、お肌に関心がある人種。でも結果が表れにくいのも事実。
それはなぜか?……答えは日焼け止めを暑くなってくる7.8.9月にしかつけない人が多いから…」
ですって!!!
本当は1年中浴びている紫外線。年中気をつけないといけないけど、日本は四季があるので、
暑い時しか紫外線をあんまり受けて無い感覚になるとの事。ホントの紫外線のピークは6月みたいです。
そこに向けて、最低でも4月からは日焼け止めつけて下さい!必要以上にオイルの入って無い物選んでください!!!
…なぜか??
理由はあります。でも長文を書くのも、読むのも辛いでしょうから知りたい方は
是非スタッフに質問してください。
深イイ~ってなるお話し満載。
スキンケア、ヘアケアの事なら是非、地御前電停すぐのDefスタッフにお話しさせて下さい!
Def 古江 宏
コメントを残す