昨日のお休みは「老後のお金について考える」日でした。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
広島県 廿日市市 地御前 電停前 美容院
Def ( デフ ) 代表 古江 です。
突然ですが皆さん、老後のお金について考えた事ありますか?
ほぼ100%の人が考えると思います。
僕も考えている「 つもり 」でいました…。
でも「 良く分からないからあんまり考えないでおこう… 」と言うのが本音。
ちょっとずつ貯金はするけれど、はたしてそれが老後の資金として足りているのか?
正直全く分かりません!(笑)
昔は年金でその不安が少なかったのでしょうが、今は違います。
ほとんどの方が老後の資金について不安を感じているのが現状ではないでしょうか?
昨日はその不安から目をそらさず、
自身の現在~終末までライフプランを追いかけながらお金の流れを見ていきました。
ここまではファイナンシャルプランナーの方と一緒に考えたりする機会がある方もいらっしゃるかと思います。
今回の講座の面白かった所は、その先「 足りないお金をどう増やすか? 」がメインのテーマ。
投資と投機の違い
株式投資とは? NISAや積立NISA、iDeCoとは? 投資信託とは?信じて託した先がどうなのか?
名称は聞いて知ったつもりになってましたが、
ホントに全くわかってなかったことがよくわかりました(笑)
己を知る…これだけでも大きな進歩です。
僕は現在、投資信託と積立NISAをしているので、
その内容がどうなのかを調べてみようと思います。
たまには美容以外の講座もいいな~と思いました。
「 え?!そんな話聞いてみたいな 」という方、
昨日聞いたお話しで良ければホントざっくりとしかお話しできませんがお伝えします。
(ケチな気持ちでなく、分からない事もあるのでざっくりになりそうです)
もっと詳しく知りたいって方は主催して頂いた方に繋げますので
どうぞお気軽にお尋ねください!
コメントを残す